今週に入ってから、暑さのせいか、体がずっと重い。
朝起きても倦怠感が抜けず、気持ちも沈みがちになる。
今日、職場の若い子にこう言われた。
「こはるさん、最近元気ないですね。」
その言葉に、少し返事に詰まってしまった。
それは今週からの体調のことなのか、
それとも、半年以上ずっと続いた夫のことでの心労のことなのか。
私は笑って、
「普通だよ。」と答えたけどーー
本当は、この1年弱で、心も体もずいぶん弱ってしまったと思っている。
夫の裏切りを疑いはじめた頃。
それを確かめようと動き始めた時期。
そして、それが確信に変わった瞬間。
あの頃の私は、毎日どこかで泣いていた。
布団の中、お風呂の中、車の中。
誰にも見えない、聞こえない場所で静かに、時には大声で泣いていた。
それでも、夫に調査結果を見せ、話し合いをして、
「前を向いて次に進もう」と自分の中で決意してからは、少しずつ気持ちが落ち着いてきたと思う。
ご飯もちゃんと食べられるようになってきた。
お酒も少しずつ飲めるようになってきた。
「やっと、少し元気になってきたかな」
そう思っていた。
だけど、今日仕事帰りの車の中で、ふと考えた。
「離婚のこと、夫の両親にどう伝えようか」
セリフを考えていたら
感情が溢れ出て、涙が出てきた。
きっと、私はまだ傷の中にいる。
笑ってはいるけれど、まだ心の奥は痛い。
ちゃんと歩こうとしているけれど、足元はまだふらついている。
やっぱり簡単には割り切れないし、気持ちの切り替えなんてできない。
沈む気持ちに負けない強い心が欲しい・・。
コメント