「バタン!!!」
深夜2時ごろ、突然のドアの音で目が覚めました。
夫がトイレに起きた時に、寝室のドアを閉めた音だと思います。
でも、あきらかに普通ではない、大きな音。
それも2回。
怒りがこもった音でした。
昨夜、夫はお酒を飲んで帰ってきました。
そのときも、台所からわざとらしく雑な音が聞こえてきました。
私はすでにベッドの中にいて、思いました。
「ああ、また何か怒っているな・・・」
そう思って、イヤホンで音楽を流し、耳をふさぎました。
夫はいつも、不機嫌を”音”で私にぶつけてきます。
今回、私の予想ではーー
・車検の代車(新車)が停まっているのを見て、「勝手に車を買った」と勘違いした。
・先月ボーナスが出たのに、自分の口座に思っていた金額が入っていなかった。
そのあたりが怒りの原因ではないかと思っています。
でも、本当のところは分かりません。
私の車はもう10年以上乗っていて、買い替えてもおかしくない年数です。
昨年の会話で夫はこう言っていました。
「お前の次の車は〇〇にしようと思っている。おれも乗らせてもらう。」
でもその時私はすでに、離婚を決めていました。
そしてその車は、夫の浮気相手が次に買う可能性が高いメーカーだったのです。
同じ車を私に買わせて、女と”共通のもの”を持ちたかったのか。
ーーそんな車、絶対に嫌だった。
だから、きっぱりと断りました。
「そんな高級な車はいらない。今の車にあと3年は乗る。」
それなのに。
今回、代車が新しかったことで、夫の中では
「勝手に車を買いやがって」となったのかもしれません。
でも、「代車だよ」というたった一言の会話も、もう無いのです。
今の我が家には。
今朝、起きた時ーー
体が異常にだるく、しばらく横になっていました。
起き上がると、ふらつきました。
たぶん、寝不足と、精神的な疲れのせいだ思います。
直接文句を言われるわけではない。
けれど、空気で伝わる不機嫌。
威圧のような、音の暴力。
それを受け止め続ける日々。
私の精神は、離婚まで保てるのだろうか。
それでも、離婚後の生活のために
私はいま、耐えるしかないのです。
↓夫の音の暴力はここにも少し書いてます。
コメント